This product is not sold individually. You must select at least
1quantity for this product.
Warning: Last items in stock!
3,000円
カートに入れる
配信期限:2025年04月01日~2025年06月30日
〈スタンダードセミナー〉 「年間会員」の見放題対象です。
>セミナー見放題(一部除く)の「年間会員(39,600円/年額)」登録はコチラ
※顧問先・TOMAクラブ会員の方は「年間会員」1社1アカウント無料で利用できます。新規会員登録後、連絡をお待ちください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【スタンダード】株主総会・取締役会のスマート運営&現代版 定款変更戦略セミナー
~未来を創る!次世代の企業運営をリードする方法を学ぼう~
【経営者・幹部・総務責任者 対象】
未来志向の企業運営を目指す方、必見!
デジタル化が急速に進むなか、企業運営の在り方も大きく変わろうとしています。
リモートワークの普及や技術革新に伴い、株主総会や取締役会の運営方法も進化が求められています。
電子議事録の導入やオンラインでの意思決定プロセス、さらには柔軟な定款の見直しは、企業の競争力を高めるカギと言えるでしょう。
本セミナーでは、最新のデジタルツールを活用した効率的な会議運営方法や、企業の成長を支えるための定款変更の実践的なアプローチを詳しく解説します。
講師:TOMA行政書士法人 コンサルタント 宮里 加良子
収録日:2025年3月14日(金)
収録時間:50分
<プログラム>
1.株主総会・取締役会の3つの開催方法を比較
- オンライン、ハイブリッド、従来型のメリット・デメリット
2.議事録電子化のポイント解説
3.スマート運営に役立つ定款見直しのすすめ
- 未来志向の企業運営を実現するための定款変更の具体例
※動画の内容は、講演実施日までの法令・情報に基づくものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈無料相談〉
より詳しい内容や個別のご相談、サービスに関する説明などは初回60分の無料相談を承っております。
下記相談フォームよりご相談内容を入力ください。折り返しご連絡を差し上げます。
>無料相談のお申込みはコチラ