【スタンダード】〔中堅中小企業向け〕「DXの壁」の乗り越え方 まるわかりセミナー

【スタンダード】〔中堅中小企業向け〕「DXの壁」の乗り越え方 まるわかりセミナー

【スタンダード】〔中堅中小企業向け〕「DXの壁」の乗り越え方 まるわかりセミナー

動画

3,000円

カートに入れる
配信期限:2025年04月01日~2025年04月30日

〈スタンダードセミナー〉 「年間会員」の見放題対象です。
>セミナー見放題(一部除く)の「年間会員(39,600円/年額)」登録はコチラ
※顧問先・TOMAクラブ会員の方は「年間会員」1社1アカウント無料で利用できます。新規会員登録後、連絡をお待ちください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スタンダード】〔中堅中小企業向け〕「DXの壁」の乗り越え方 まるわかりセミナー
~DXが進まない本当の原因と対策がスッキリわかる!~


【経営者・経営幹部・管理者 対象】

中小企業の生産性向上は喫緊の課題と認識しているものの「DX化が思うように進まない…」というお悩みを多く耳にします。

「システムやツール導入をITベンダーに丸投げしたが、現場に混乱をきたし具体的な成果につながらない」「DXを進める予算や人材が足りない」など、DX化の実現に頭を悩ませている経営者は多いのではないでしょうか。

そのような課題を持つ多くの企業のDXを支援してきたコンサルタントが、1割の会社しか出来ていない「本当のDXとは何なのか」を解説。

「業務改善とDXの違い」と「DXで何を実現したいのか」を明確にし、DXの壁の乗り越え方を伝授します。

<本セミナーのポイント>
✔「業務改善とDXの違い」を知る
✔ これからDXを行うために、まず「今どのレベルにいるのか」を知る
✔ DXによって「何を実現したいのか」を考える

講師:TOMAコンサルタンツグループ㈱ DX推進コンサル部
   部長 ITコンサルタント 田中 嘉浩
収録日:2024年11月13日(水)
収録時間:58分


<プログラム>

・DX推進に取り組む目的
・なぜDXは中々進まないのか?
・DX推進を担う人材の育成
・何からDX推進に取り組めばよいか?
・TOMAのDX事例
・TOMAのDX推進コンサルティング

※動画の内容は、講演実施日までの法令・情報に基づくものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈無料相談〉
より詳しい内容や個別のご相談、サービスに関する説明などは初回60分の無料相談を承っております。

下記相談フォームよりご相談内容を入力ください。折り返しご連絡を差し上げます。
>無料相談のお申込みはコチラ