【スタンダード】税務調査対策10ヶ条セミナー

【スタンダード】税務調査対策10ヶ条セミナー

【スタンダード】税務調査対策10ヶ条セミナー

New!

動画

3,000円

カートに入れる
配信期限:2025年10月07日~2025年10月31日

〈スタンダードセミナー〉 「年間会員」の見放題対象です。
>セミナー見放題(一部除く)の「年間会員(39,600円/年額)」登録はコチラ
※顧問先・TOMAクラブ会員の方は「年間会員」1社1アカウント無料で利用できます。新規会員登録後、連絡をお待ちください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スタンダード】税務調査対策10ヶ条セミナー
~経営者が知っておくべき税務調査の流れと押さえておきたいポイント~


【中小企業の経営者・後継者 対象】

税務調査への対応は税法知識はもちろんのこと、事前準備と情報収集力、そして交渉力がものをいいます。

国税局OB多数在籍のTOMAだからお話しできる、押さえておきたい税務調査のポイントを大公開します。また、税務調査が省略される可能性がある『書面添付制度』についてもわかりやすく解説します。

講師:TOMA税理士法人 財務コンサルタント 石井 庸平
収録日:2025年9月19日(金)
収録時間:1時間26分


<プログラム>

 1.税務調査の流れを知る     
 2.赤字であっても調査が入るケース
 3.実地調査の事前対策
 4.調査官の経歴を調べる方法    
 5.調査に入る時期をコントロールする方法
 6.調査に入られないようにする予防策
 7.調査で指摘されやすいことを知る      
 8.社長・従業員が調査官から
   直接質問を受けた場合の対処法
 9.税務署と争うことは得策か? 
10.調査に入られても問題ない体制作りとは?

※動画の内容は、講演実施日までの法令・情報に基づくものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈無料相談〉
より詳しい内容や個別のご相談、サービスに関する説明などは初回60分の無料相談を承っております。

下記相談フォームよりご相談内容を入力ください。折り返しご連絡を差し上げます。
>無料相談のお申込みはコチラ