【限定フリー】中小企業のためのマネジメントのメソッド大公開セミナー

【限定フリー】中小企業のためのマネジメントのメソッド大公開セミナー

【限定フリー】中小企業のためのマネジメントのメソッド大公開セミナー

New!

動画

無料動画



配信期間:2025年10月07日~2025年10月31日

本動画は会員登録いただくことで、無料で視聴可能です。
会員登録後上部に「動画を見る」ボタンが表示されますので、クリックして視聴ください。
>新規会員登録はコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【限定フリー】中小企業のためのマネジメントのメソッド大公開セミナー
~眠っている資源を掘り起こせ!組織としての成果を最大限に引き出すには?~


【経営者・後継者・幹部 対象】

東京商工会議所が2024年12月に発表した「中小企業の経営課題に関するアンケート」の調査結果では、今期の収益見通しについて「収支トントン」と回答する割合が増え、コロナ前と比較すると赤字企業が約10ポイント増加しています。

さらに4月以降も、関税引き上げ・原価の高騰・人材難など経営環境はさらに厳しくなっています。

このような苦境を打開するためには、今まで意識してこなかった社内の「未認知ゾーン」に着目し、埋もれた経営資源を発掘することがカギとなります。

本セミナーでは、未認知ゾーンのなかでも人材に焦点をあて、組織として成果を最大限に引き出すためのマネジメント力、進めるためのメソッドをわかりやすく解説します。

講師:
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
コンサル部 執行役員 部長 経営コンサルタント 井関 臣一朗
収録日:2025年9月5日(金)
収録時間:41分


<プログラム>

1. 社内に眠っている未認知ゾーンとは
・未認知ゾーンは、経営者と従業員との面談で発掘される
・未認知ゾーンにある経営資源とは

2. 未認知ゾーン発掘のために経営者が取り組むこと

Step 1:1年間での事業成功要因を8つ掲げる
Step 2:挙げた事業成功要因8つを明文化して整理する
Step 3:事業成功要因を「従業員に求める具体的行動」に落とし込む
    ~従業員ひとりひとりの個性にあわせて~
Step 4:面談を通じて従業員に想いを伝え、役割を任せていく
    ~上手に進めるポイントを伝授~

3. 事例紹介

4. このメソッドがうまくいく理由と、実践するためのコツ

※動画の内容は、講演実施日までの法令・情報に基づくものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈無料相談〉
より詳しい内容や個別のご相談、サービスに関する説明などは初回60分の無料相談を承っております。

下記相談フォームよりご相談内容を入力ください。折り返しご連絡を差し上げます。
>無料相談のお申込みはコチラ